繁殖管理を担当しております。
もともと犬猫が好きで、獣医師を目指しました。酪農学園大学に入学後、獣医師の職域や、様々な形で獣医医療を行使できることを学びました。在学中、牛の検体を扱うことが多く牛に関する仕事がしたいと思いました。大学の講義でハードヘルス学というものやっていたこともあり、実際に仕事として実施している場所があることを知り、そのうちの一つであるここゆうべつ牛群管理サービスに入社しました。
私は在学中、基礎研究の研究室にいたたため、生きた牛に触れる機会は、講義や実習を除けばほとんどありませんでした。その中でも、直腸検査で頸管、子宮、卵巣に触れたときは、自身の成長を感じられとても楽しいです。また、農場ミーティングで改善されていく話を聞いたり、農場の問題や課題と一緒に向き合えることはとても貴重な経験ですし、もし自分が関わったところがより良くなったらと思うととてもワクワクして、これからの仕事が楽しみです。
人とのコミュニケーションと、社員として求められる技術だと思います。
牛と向き合って仕事をしていますが、やはり農場の従業員があって自分の成長のための訓練が成り立っていると思います。また、農場の人が求めてくる技術は社長の技術が基準となっているので、しっかり技術をつけて農場に還元していきたいです。
まずは、繁殖に関連することを身につけていきたいです。繁殖を自分の武器にして、飼料、搾乳、牛舎設計、削蹄とさまざまなことを学びながら、繁殖以外のことも極めていきたいです。そのためにも、少しでも早く技術を習得し、1日の限られた時間の中で業務をこなしながら多くのことを学び、自分の力にしたいです。
近くの温泉に行ったり、スーパーの特売を買ったり、いつまでもサブスクを観ながらゴロゴロすることです。
繁殖、生産内科などの牛に触れ合っている研究室に所属した方が有利かもしれません。しかし、基礎研究だと、検査、データを見ることやまとめることは向いてると思います。在学時に学んだ知識が生きにくいことがあっても、すべてが生かされないことはありません。やる気さえあれば、どうにでもなると思います。一緒に頑張ってみませんか?