繁殖検診や蹄病治療、子牛の血清中IgG濃度の測定などです。
大学に入ってから牛に興味を持ったことが大きなきっかけです。酪農に従事する方を支えることや、牛を守ったり生産性を上げることは人の食や健康を守ることにもつながるのではないかと考え、それを酪農の本場であるこの地でやってみたいと思いました。特にこの酪農コンサルタントという仕事は農場で働く人を支えることができるという部分が他と大きく違うかなと思います。人も牛も守りたい、そう思いこの仕事を選びました。
自分が始めた事に対して、農場の方が感謝してくれるところが一番嬉しいなと思いました。この仕事をするにはたくさんの知識が必要で、そのために勉強したり論文を読むことが多いです。しかし、それで得た知識で、農家の方の悩みや問題点が解決できて、感謝してもらえたり、前に進むことが出来たり、次の課題に取り組んだりする姿を見ると、得た知識が役に立って良かったなぁと感じます
農場の方に問題点をなんでも話してもらえるような信頼関係を築くことだと思います。一見、農場全体の運営がうまくいっているように見えても農場の方と話を進めていくうちに、実は問題点が隠れていたりすることがあります。それを聞き出すための話し方や「この人であれば話してもいい」と思ってもらえるような信頼関係を、これからじっくり作っていかなければいけないところだと思います。
これからたくさんの農場の課題を見つけていくためには、いろんな方からお話を聞けるようにならないといけないと思っています。まだまだ築ききれていない信頼関係を作っていくことや、足りない知識を増やしていくことなどを直近の目標にしたいと思っています。そして、業務内容の一つである採卵についても、今後技術を身につけて農家の方の役に立ちたいと思います。
温泉に行ったり、家で音楽を聴くことが多いです。せっかく北海道に来たので、自然を満喫したいなと思っています。
酪農の仕事は、牛の病気を治すような仕事から、弊社が行っているコンサルタントを通じて農家の方達を支えるような仕事まで、とても幅広くやりがいのある面白いお仕事です。だからこそ、その幅広い中から何を選べばいいのか迷うことがあるかもしれませんが、それを見つけるためにもいろんな所に実習に行ったり話を聞いたりして体感してみてください。自分のやりたい仕事に出会えることを祈っております。